地域リハにかかわる各職種必携の書
2024年度のトリプル改定(診療報酬・介護報酬・障害福祉サービス等報酬)についての最新情報を加えてバージョンアップ !
地域リハの全体像を学べると好評をいただく本書。
「Ver.9」(=第9版)は、2024年に行われた6年ぶりの診療報酬・介護報酬・障害福祉サービス等報酬のトリプル改定に伴う情報を反映させてバージョンアップ。
「2025年問題」を目前に、全国の各市町村で地域包括ケアシステムの構築に向けたさまざまな取り組みが行われるとともに、地域リハビリテーションへの関心が高まっています。地域リハのありかたを理解し、自身の視点を持つことは、医療・介護従事者だけでなく、地域包括ケアに取り組む市町村職員にとっても必須です。
本書では、地域リハ活動の歴史や介護保険との関わりを網羅し、支援の体制づくりや今後の地域リハについても言及。リハ職を目指す学生、および高齢者や障害者を地域で支える職種の方に必携の教科書です。
地域リハビリテーション論 Ver.9
【編著】
大田仁史(日本健康加齢推進機構・理事長)
【著】
浜村明徳(小倉リハビリテーション病院 名誉院長)
下斗米貴子(南昌病院・理学療法士)
澤 俊二(岐阜保健大学教授・作業療法士・医学博士)
定価:2,860円(本体2,600円+税)
B5 / 156頁 / 2024年
ISBN978-4-89590-827-6