理解して報告する!イラストで病態と場面を理解し質の高いモニター心電図報告ができるようになるための本!
モニター心電図を解説する本はたくさんありますが、現場での「報告」に関して詳しく解説した本はほとんどありません。医師や先輩ナースにモニター心電図を報告する時にドキドキすることや、時には嫌な思いをしてしまったことはたくさんあると思います。
伝わる報告は患者さんの状態や症状に応じて、時と場合と空気も読んで報告します。そのために、医師が報告を受けるときにどのようなポイントを重要視しているか、背景にどのような病態(不整脈や病気の成り立ち)があるのかをイラスト中心に出来る限り分かりやすく解説しています。
今までありそうでなかった、“こんな報告ができたらいいな”を詰め込んでいます。症例ベースにたくさん練習をして、モニター心電図の報告に自信を持ち信頼されるスタッフになれる本です。
病態理解で現場力アップ!確実に伝わるモニター心電図報告ガイド
【著】髙林健介(滋賀医科大学 循環器内科)
大上眞理子(国家公務員共済組合連合会 枚方公済病院 循環器内科)
定価:3,080円(本体2,800円+税)
A5 / 166頁 / オールカラー / 2025年
ISBN978-4-89590-847-4